【シェムリアップ】ペットショップで猫の去勢をしてきた
昨年11月に友人のゲストハウス(@city_guesthouse)で生まれ、今年の2月に我が家にやってきた大五郎くん。 スクスク育って今月頭に1歳になりました。 このくらいの年齢になると気になるが発情期です。 我が家の構造上、勝手に出かけていくのは非常に難しいので完全なる家猫。 しばらく誰にも会っていないし、カンボジアの大地も踏みしめておりません。 とは言え、それが快適かどうかは本人次第だし近所か […]
昨年11月に友人のゲストハウス(@city_guesthouse)で生まれ、今年の2月に我が家にやってきた大五郎くん。 スクスク育って今月頭に1歳になりました。 このくらいの年齢になると気になるが発情期です。 我が家の構造上、勝手に出かけていくのは非常に難しいので完全なる家猫。 しばらく誰にも会っていないし、カンボジアの大地も踏みしめておりません。 とは言え、それが快適かどうかは本人次第だし近所か […]
誕生日に食べたMALISのクイティウが美味しすぎたので、友人の誕生日もMALISでクイティウを御馳走するというワンパターンをキメてきました。 MALISで高級クイティウを食べよう こちらがMALISの外観です。おしゃれ。 シェムリアップはオールドマーケット付近の川沿いにあります。 以前はなかったのですが、自動の検温機と殺菌ミストが出る機会が入り口に置いてありました。(2020年11月時点) 天井で […]
たまに無性に食べたくなる加工肉の類。 海外のスーパーマーケットでは、規格外のサイズや量がパックされたソーセージたちを見かけることはよくある話。 しかしどれを選んでいいのか全くわからない。でも食べたい。食べたいけど外したくない。外さないやつ、見つけました。 アンコールマーケットで伊藤ハムのソーセージを見つけた 国道6号線沿いの大きいアンコールマーケットで見かけたこちらのソーセージ。 なんと伊藤ハムで […]
小島幸子さんという日本人が経営されているSvay Chek Organiku Farm(スヴァイチェックオーガニックファーム)のパイナップルを購入しました。広大な土地で無農薬で丁寧に育てられたとてもおいしい野菜や果物。誰がどのように作ったのかが見える食べ物は安心して口に入れることができます。
カンボジアのシェムリアップ滞在中にMacBookの不調になったらどこへ持っていけばいいの?という方向け。今回はSokSun Street沿いのiServicesというお店で液晶画面とバッテリー交換をした経験に基づき予算や修理期間などを紹介します。