先日のベトナム・ダナン旅行で宿泊したホテルレビューの第二弾です。今回の旅は4泊5日で、2泊ずつホテルを変えました。
この記事は後半2泊で利用した「SEA PHOENIX HOTEL」の宿泊レビューになります。
前半2泊は以下の記事をご覧ください。
先日のベトナム・ダナン旅行で宿泊したホテルをレビューします。ダナン旅行を計画されている方は、参考にしてみてください。 今回の旅行は4泊5日で、2泊ずつ2箇所のホテルに宿泊しました。今回の記事は前半2泊です。後半は別記事でまとめています[…]
ダナンのホテルをSEA PHOENIX HOTELに決めた理由
後半の宿選びで考慮した点は
- シービュー(前回と変わらず)
- 繁華街周辺
- プール&ビリヤード
でした。
シービュー
やはり外せないリゾート地での宿選び条件。人気スポットのミーケビーチの近くのホテルでしたが、角度によってはこのようなアングルでしたがいいんです。
繁華街周辺
前半2泊の宿が少し繁華街から外れていたこともあって、ちょっとした移動でもGrabの手配が必須でした。これはこれでいいけど、もう少し気楽に歩いて出かけられるエリアにしましょうってことで繁華街エリアのホテルで検索をしました。
プール&ビリヤード
あとはホテルでも少しゆっくりしたいねってことでプールがあるホテルで探していたのですが、このホテルには屋上にバーとプールが併設されており最高だねと意見が一致しました。
幸運なことにビリヤード台が映り込んでいることを見つけてしまいまして、最近ビリヤードに熱中している我々は条件反射で予約確定ボタンを押していました。
スカイバーでビール飲みながら、併設されたプールとビリヤードを飽きるまで堪能。ここに住みたい。
ダナンのSEA PHOENIX HOTELの宿泊レビュー
ホテルの様子や泊まってみた感想をまとめます。
SEA PHOENIX HOTELの外観
こちらが外観です。建物は14階建。今回は7階の部屋でした。
ホテルのエントランス。ちょっとクラシックな雰囲気を感じる建物です。
レトロチックな家具が置いてありますが、古臭い感じはなくキレイです。
フロントのお姉さん達の対応がよくて最初の手続きかなり好印象を抱きました。
- 歓迎の笑顔
- 部屋までの案内
- ツアーの相談
- レンタルバイクの手配
- 帰りの空港へのタクシー手配
などスムーズに対応してくれるだけでなく、こちらの要望を逃さず聞き取ろうとしてくれる姿勢がよかった。英語も聞き取りやすかったです。
SEA PHOENIXの客室
こちらが今回宿泊した部屋です。白と茶色を基調とした落ち着いた空間。
前回の部屋と比べると広さも狭く、バスタブもありませんが周囲の音も気にならずのんびりできます。
窓からの部屋をもう一度。
正面の海との境に見える屋根は、プライベートビーチを有するホテルの屋根らしいです。写真には映っていませんが、もう少し右側にはさらに高い建物が建とうとしており「発展とは何か?」を考えさせられました。答えは見つかりませんでした。また探しにきます。ダナン。
朝食
朝食はビュッフェスタイルとなっており、好きなものを好きなだけ食べられます。ベトナムのローカル料理っぽいものから、アメリカンブレックファストの類まで幅広く用意されておりどれもおいしかったです。
写真はベトナム名物フォーです。東南アジアは朝から重くないヌードル系が食べられるのがいいですね。
スカイバー
スカイバーでお酒、プール、ビリヤード三昧。14階建なので夜景も楽しめます。
夜のプール。
終わらないビリヤード。
まとめ
ホテル予約はBooking.comを利用しました。Genius会員なのでアーリーチェックインやレイトチェックアウトが無料でできたりするので便利。チェックインの日は午前中に入れたし、最終日も夕方のフライトでしたのでレイトチェックアウトさせてもらって屋上プールを満喫しました。
ダナンのビーチ周辺で、繁華街へのアクセスがいいホテルをお探しの場合は検討してみてください。