最近のカンボジア生活あれこれ【2020年10月】
ブログ記事としてまとめるほどではないけど、記録としてまとめておきたいやつです。 今月の出来事。 バスルームを軽くリフォーム 無機質な壁にステンレスのタオルラックを取り付けてホテルライクな空間にしました。 物の位置が定まると心地がいい。 ついでにトイレの上にもラックをつけました。たまに猫に狙われるので対策必須。 Thaiフードトラック タイのフードトラックで食べるパッタイがうまいってことで行ってきま […]
ブログ記事としてまとめるほどではないけど、記録としてまとめておきたいやつです。 今月の出来事。 バスルームを軽くリフォーム 無機質な壁にステンレスのタオルラックを取り付けてホテルライクな空間にしました。 物の位置が定まると心地がいい。 ついでにトイレの上にもラックをつけました。たまに猫に狙われるので対策必須。 Thaiフードトラック タイのフードトラックで食べるパッタイがうまいってことで行ってきま […]
カンボジアのシェムリアップ滞在中にMacBookの不調になったらどこへ持っていけばいいの?という方向け。今回はSokSun Street沿いのiServicesというお店で液晶画面とバッテリー交換をした経験に基づき予算や修理期間などを紹介します。
カンボジアのシェムリアップで二人暮らしをしています。 そしてこの度、その家を引っ越しましたので新居の広さや家賃を紹介します。 毎月の光熱費は別で紹介しております。 初期費用や契約方法はこちらをどうぞ。 シェムリアップで二人暮らし中のアパートの家賃 我が家の家賃は300ドルです。 入居時新築 4階建の4階 Wi-Fi・ゴミ処理代込み 家具(ベッド、ソファ)付き 家電(冷蔵庫、洗濯機、ガスコンロ、TV […]
シェムリアップで賃貸アパートを契約する際の方法と初期費用でお悩みですか?この記事では二人暮らし中の賃貸物件でかかった初期費用と契約の際に注意したことなどを紹介しています。これからカンボジア生活を始める方や海外移住をお考えの方におすすめです。
ベトナムのダナンでホテルを検討中ですか?この記事ではミーケビーチ近くのシービューホテル「SEA PHOENIX HOTEL」に実際に宿泊した体験をもとにレビューしています。ビーチまでのアクセスもよく、繁華街にあって、スタッフの対応が良いホテルでした。ダナン旅行を計画中の方は一度読んでみてください。
ベトナム・ダナンのホテル選びでお悩みですか?この記事では実際の宿泊体験を元に、Dan Oasis Hotelの宿泊レビューをします。市街地から少し離れていますがとても静かで眺めが良いシービューバルコニーやゆったり浸かれるバスタブ、自炊ができるキッチン付きとかなりおすすめのホテルでした。これからダナン旅行を計画されている方はホテル選びに加えてみてください。
カンボジアの首都プノンペンへ4泊5日で行ってきました。 パスポートを更新する目的です。 本当は新しいパスポートを受け取った後に陸路でベトナムへ抜けて、ホーチミンで遊ぶ予定だったのにぼくらはシェムリアップにいます。なんで? プノンペンパスポート更新の旅1日目 夜12時30分発プノンペンいきの深夜バスに乗り込みます。 今回はヴィラクブンタンというバス会社を利用しました。 朝5時頃。プノンペンのバス降車 […]
シェムリアップのホテルをお探しですか?この記事ではシェムリアップのLittle Prince Resort & Spaというホテルの宿泊体験を書きました。プールが広々としておりバルコニーからは街様子があまり見えず非日常的な時間を味わえます。リゾート気分を味わいたい人は検討してみてください。