カンボジア・シェムリアップから帰国した30代夫婦がお届けする暮らしにまつわるWebメディア

【シェムリアップ】OPEN前のLittle Prince Resort & Spaに泊まった

2月にテナントを契約してから引き継ぎ、掃除、リフォーム、そして開店と2ヶ月以上休みなくバタバタとやってきました。ちょっと一回休んでリフレッシュしたいなと思いましたが、リフォームにかなりお金を突っ込んだのでちょっとまとまって休みをとって旅行へ行くのはなんだかアレだなってことでシェムリアップ市内のホテルに一泊してきました。

シェムリアップのLittle Prince Resort & Spaに宿泊してきた

Little Princeの入り口

ホテルの入り口です。手書き感がすごい。バイヨンが小ぶりでした。

Little Prince Resort&Spaの部屋

こちらが宿泊した部屋です。ベッドがとても大きく二人で寝てもゆとりがありました。

Little Prince Resort&Spaのバルコニー

広々としたバルコニー。木の香りが漂っていて眺めが良く風が気持ちいい。とても暑い4月のカンボジアでエアコンなしでも心地よく過ごせました。高所恐怖症なのでやや引き攣り気味です。

Little Prince Resort&Spaの客室からの眺め

バルコニーからの景色です。視界のほとんどが大きなプールとホテルの建物、そしてカンボジアの広い空で街の様子も見えず非日常的な感じを味わえます。ディズニーランドにでも来ているのかと思いました。

Little Prince Resort&Spaのプール

プールにも入ってみました。とても広いです。こんなに部屋数の多いホテルで広いホテルなのに貸切状態で羨ましいって思いましたか?では、これから衝撃の事実をお話します。

Little Prince Resort&SpaはOPEN前だった

前日に眺めていた【Booking.com】でホテルの写真を見て「ここ良さそうだね」ってことで予約をしました。【Booking.com】の特徴でもある予約時に決済が不要ということが今回は裏目に出ました。なんとここは開業前のホテルだったのです。

チェックイン時

久々のホテル宿泊に心弾ませてチェックイン。入っていた時にウェルカム感がゼロで従業員さんたちが驚いていました。「何しにきたの感」がすごい。予約したことを伝えてもピンと来ていないようなのでBooking.comの画面を見せたところ「おおおおマジか」という表情でレセプションの二人が見つめ合っていました。ここでいろいろ気づくべきだった今回。

「ちょっと部屋を準備するから待ってて」と言われてロビーで待ちました。その間にお会計を済ませようとしたら「50ドル」と言われました。Booking.comの画面では40ドルってなっているのに。もう一度画面を見せたら「OK、40ドルでいいよ」と言われてなんか文句言って値下げした感じになってしまいました。

部屋へ

準備ができたと言うので部屋へ案内されました。ロビーを抜けて一番すぐの部屋に通されそうになったので「できれば上の階にしてほしいんですが」とお伝えしました。既述の通り、前日の予約時に先程のバルコニーの眺めがいいじゃんって思った要因だったからです。「鍵を取ってくるから待ってて」と言われて15分くらい待ちました。無くしたのかな?と10回は思いました。

上の階へ

階段で上の階へ最上階へ向かいます。エレベーターが隣に見えているのに、です。理由を尋ねたら「not ready」と言われました。そして上の階について納得。not ready過ぎ。

Little Prince Resort&Spaのエレベーター

部屋の中

そんなこんなありながらも部屋に行ったところ今度はエアコンのリモコンがないので「取ってくるから待ってて」と言われて待っていたら隣の部屋に入っていきました。そこは鍵かかってないんだ。で、取りに行っている間に風呂のお湯でも貯めるか、せっかくバスタブ付きの部屋にしたんだしと思っていたらいつまで経ってもお湯が出ません。リモコンを持ってきたスタッフにお湯が出ないと言ったら「maybe broken」と言われました。「他の部屋に変えて」と言ったら「他の部屋も同じだよ」と言われました。

外へ

Little Prince Resort&Spaのプールでの様子

とはいえこんなことくらいで怒ったりヘコんだりするような我々ではありません。「まあプール入れるしいいか」などと強がりを言いながらひとしきりプールを満喫。お腹が空いてきたのでプールサイドのバーカウンターにお姉さんが立っていたので「メニュー表見せて」と言ったらキョトンとしながら「ないよ」と言われました。この辺で我々は「もしかして準備中のホテルなんじゃね?」と思いましたが「じゃしょうがないね、無いもの言っても仕方ない」などと言いながら着替えて外へ出かけました。

Little Prince Resort&Spaに泊まった日に食べたもの

本当は「食事は全部ホテル内で済ませて街に一歩も出ないようにして普段と違う感じを楽しもう」とか言ってたのに全然気にしていません。「食べたいものが食べれていいか」などと強がりを言いながらバイクに跨りました。

昼食

生ビール

昼食はワットダムナックエリアの「クメールグリル」というお店に行きました。何はともあれまずはビールを飲まないと。

揚げ春巻き

揚げ春巻きをつまみにビールを流し込みます。この辺でホテルへの愚痴が溢れてきました。

チャートロップ

チャートロップ(茄子とひき肉の炒め物)がおいしかったのでなんとか平然を装うことができました。

夕食

持ち帰ったチキンとビーフ

この様子では夕飯もホテルでは食べることはできなそうだけど、また出るのめんどくさいよねってことでチキンとビーフと野菜をちょろっとお持ち帰り。商店でビールも買ってホテルのバルコニーで夕日が沈む様子を眺めながら晩酌しました。

二次会

で、足りるわけないよね。ビール買いに行く?ってなったのですがどうせ出るなら外で飲みましょうってなって近所にあったスイス料理のお店へ。

ハイネケンビール

旅行中なので高いビールを飲みます。

スイス料理

深夜につまむ量じゃない。完全に胃もたれしました。

まとめ

ということで帰って飲み直しながら寝落ちしました。当然翌朝のモーニングが用意されているはずもなく早々にチェックアウト。GoPro片手にリゾート気分な写真を撮っていますが「せっかくだし朝もプール入る?」という会話も起きませんでした。開業していないならBooking.comに載せないでほしい。100歩譲って載せてもいいけどチェックイン時に説明してほしい。

とはいえ開業していないホテルに泊まると言う体験はなかなかできるものでもありません。これも経験ということで良しとします。

シェムリアップのLittle Prince Resort & Spaの場所

ここです。